サジーとアーユルヴェーダ

アーユルヴェーダ(ayurveda)は、サンスクリット語の「アーユス(aayus|生命)」と「ヴェーダ(veda|知識、学問、真理)」が合わさった言葉で、 「生命の科学」ともいわれる、インドにおける伝統医学です。

 アーユルヴェーダは伝承医学

大昔は、今の西洋医学みたいなものはなくて、お祈りだったり、植物(薬草)を使った治療が中心だったようです。きっといろんな植物を煮たり、粉にしたりして試してみたんだとおもいます。

アーユルヴェーダが記されたのは紀元前1200年。
そんな大昔から

「植物が病気や怪我に効く方どうか」

「安全で副作用はないか」

を研究してきたのでしょう。サジーはそんなアーユルヴェーダに選ばれています。

薬草医学・アーユルヴェーダにサジーは選ばれれています

薬草医学・アーユルヴェーダにサジーは選ばれれています

 

サジーは「病気や怪我に効果がある」と認められた植物

世界中にどのくらいの数の植物があるかはわかりませんが、そんななかから79種類の植物だけがアーユルヴェーダによって「効果がある」と認められています。サジーは特に「免疫力をあげるはたらきがある」とつたえられているそうです。

 

アーユルヴェーダは、西洋医学の代替手段として「病気にならないための医学:予防医学」として世界保険機構(WHO)からの認定を受けています。

 

病気にならないために、アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダに認められたサジー

サジーの有効性が世界に認められてるってことです!!すごい!!

 

アーユルヴェーダは医食同源

アーユルヴェーダは医食同源

 

アーユルヴェーダちょっとだけ聞きかじり

アーユルヴェーダの考え方

~~宇宙は卵から生じ、膨大な時間を経て再び卵に帰る~~

アーユルヴェーダのさす「宇宙」は、自然界や世界そのものを意味するらしいです。
その自然も生まれて、変化して、消えてゆくというくりかえしという意味かなあと思います。

でも、一方でアーユルヴェーダは、移り変わる世界に対して、「不変の存在」がある。という考え方があります。これを「プルシャ(純粋意識)」と呼んでいます。

そして、その自然界を生み出したエネルギーは宇宙を創りだす意思と呼ばれ「プラクリティ(根本原質)」といわれていて「プラダーナ(根本原因)」とも呼ばれています。

 

サジーはもしかしたら、スパイスとしてカレーに入れてもいいのかもよ~

サジーはもしかしたら、スパイスとしてカレーに入れてもいいのかもよ~

ちょっとかじっただけではわからないアーユルヴェーダの世界。
いろいろ見てみたけど。私の煩悩では無理・・・
ただアーユルヴェーダの食事療法っていうのがあって、多くのスパイスが紹介されてた。
カレーを食べる人は、病気になりにくいっていう話しも聞いたことがあるし。スパイスっていろんな解毒作用とか整腸作用とあるよね。
そんな仲間にサジーが入ってるのは嬉しいなー今度カレーに入れてみようかな~とか思いました。