《サジー飲み方》サジーの味はちょっと癖があるので、飲みにくい方はいろいろ工夫しましょう。
私も最初はどうかな~~のめるかな~と思ったけど。
「そのまんまでも飲める」というのは大前提として、
飲めない!って人にもおススメしたいからねーサジージュース。
《サジー飲み方》サジーを水やお湯で薄めて飲む
よくあるのが「水」や「お湯」で割る。というもの。
すこしうす味になるからお手軽でいいです。
《サジー飲み方》サジーをジュースで割る
今回やってみたのは100%ジュース。リンゴジュースとアップルジュース。
甘みがあるジュースで割るのはかなりいいねー

しかし!雑然としてるな~~でも女性一人暮らしの部屋って実はこんなものよ(といってみる)

きょうはちょっとしかいれてません!なぜならこのあといろんなものでわってみるから。
リンゴジュースもよかったけど、マンゴージュース割がよかったなーちょっととろっとした感じもサジーに会う気がする。
以下のものに関しては、別ページでやります!みてね!
《サジー飲み方》いろいろ
●サジー豆乳わり
わたしは豆乳苦手…。でも豆乳すきなかたにはぴったりかもかも・・
《つづきはこちら》
●サジーヨーグルトかけ
これ、よかったなー酸味と酸味で。おいしかった
《つづきはこちら》
●サジーめぐり生姜蜜プラス
フィネスで売ってる「めぐり生姜蜜」っていうシロップを買ってみました
《つづきはこちら》