サジーが「効く」のはやっぱり200種類以上の栄養素がはいってるから
雑誌リンネルはときどき買ってる。
もはや「付録」とは呼べないクオリティにびっくりしますよね。
そのリンネルの企画に「ベストコスメ大賞」というのがあって、化粧品からサプリまでいろんなジャンルのものが紹介されています。
読者やネットでの評判をベースに選ばれた逸品たちはどれも「なるほど!」という感じで。
そのなかで「効くドリンクナンバーワン」にサジージュースの写真をみたときはさすがにびっくりしました。
あの、どっちかっていうと「知る人ぞ知る」だったサジージュースが、とうとう、ナンバーワンに!
サジーは「注目の鉄分美活ドリンク」として紹介されていました。
サジージュースを飲み始めたきっかけで多いのが「鉄分補給目的」。なんせ四人にひとりは「鉄分不足」のかくれ鉄分不足だといわれてる今、
- 手軽に鉄分を補給したい
- 薬やサプリはちょっとやだ
- 食生活だけでは無理かも
- あんまり高いのも無理
こんな条件にあうジュースはそんなにありません。
1日100円程度で、ヘモグロビン値が回復したり、体の疲れがすっきりしたり。
いいことづくめのサジージュース。
効くドリンクナンバーワンも、当然といえば当然。
雑誌の編集の仕事なんてかなりのハードワークだろうし、ゆっくり自炊したり、バランスの良い食生活をきちんとおくるなんて無理。
そんな「働く女性」の強い味方になってるサジージュース。多くの人に飲んでもらいたいという想いから選ばれたのでしょう。

リンネルの編集部でも大人気みたい!
サジージュースは鉄分不足の特効薬??
サジージュースには
- 鉄分
- 鉄分の吸収を助ける栄養素
がどちらもたくさん含まれているから「鉄分不足改善」に最適といわれるのも当然だけど、実はそれだけじゃないんです。
足りない栄養を補ってくれて体を温めてくれるから、体のあらゆるトラブルの改善に役立つのです。
たとえば・・
便秘には
- 腸内環境を改善する「ビタミンC」
- ぜん動運動を活発化する「リンゴ酸」
- 悪玉菌の繁殖を抑える「抗酸化成分」
疲労回復には
- 疲れにくい体をつくる「アミノ酸」
- からだのめぐりに働きかける「鉄分」
- 回復力アップの「ミネラル」
素肌ケアには
- 加齢によるトラブルを抑える「抗酸化成分」
- 美容成分「ビタミンC」
- 肌の材料になる「アミノ酸」
など、いろんな効果があります。
それに薬でないので好きな飲み方ができるというのも人気の秘密。
酸味が気になる方は甘めのジュースで割ったり
寒い時にはお湯で割ったり
お酒で割ったりする方もいるって!

元気な小原正子さんも飲んでる!
自分の生活の中に「自分流」に取り入れられるのがいいですね。
このリンネルのベストコスメ大賞によって、サジーを飲んでる人がふえるのは嬉しいなぁ。でも自然の果物だからなくなってしまわないか、ちょっと心配。